2022年7月7日から配信スタートしたバチェロレッテ2。
バチェロレッテ2に出演している長谷川恵一さんですが、職業はプロバスケットボール選手と記載されています。
しかし、大学卒業後新卒で三井住友海上に7年勤めていたことが分かりました!
更にライザップでもトップの営業成績を残していた過去も。
今回は長谷川恵一さんの年収と職業について詳しく調査していきたいと思います!
長谷川恵一の年収は?

長谷川恵一さんの年収について調べてみたところ、推定1000万円程と考えらえられます。
長谷川恵一さんの職業はプロバスケットボール選手と記載されていますが、現在はフィットネストレーナーが主な仕事になっています。
フィットネストレーナーの平均年収は400万円ほどですが、独立した場合人気のトレーナーだと1000万円以上稼ぐことが可能。
現在の仕事
長谷川恵一さんの現在のお仕事は『&keiichi』というプロジェクトを2022年6月に立ち上げています。
この投稿をInstagramで見る
日本のフィットネス人口を増やしたいという長谷川恵一さんの思いを実現するべく、立ち上げられたプロジェクトのようですね。
「長谷川惠一と一緒に色々な活動を通して、身の周りの方々や日本をココロもカラダも健康にしていきましょう」
『&keiichi』プロジェクトの中には、パーソナルトレーナーとしての活動も継続して行われているようです。
実際の料金も『&keiichi』のHPに載っていました!
◎体験(体験トレーニング、カウンセリング)
50分 7,000円
◎パーソナルトレーニング
50分1回 10,000〜
◎ストレッチ、コンディショニング
30分 1回7,000円〜
長谷川恵一は元三井住友海上の会社員!?

長谷川恵一さんは新卒で三井住友海上の会社員をしていました。
新卒で入社して合計7年ほど働いていたそうです。
三井住友海上に所属している時は「TORITONSチーム」というバスケットボール部に7年間在籍していたようです。
新卒で入社してから7年間会社員とバスケの両立を続けていたのは本当に凄いですよね!
長谷川恵一はRIZAPでも働いていた?

三井住友海上を退職後2015年からRIZAP銀座店に転職し、トレーナーとして働いています。
長谷川恵一さんはRIZAPに所属している間に、売上実績でトップの成績を残しています。
RIZAPに就職するだけでも難易度が高いのにも関わらず、その中でトップの座を獲得するのは流石ですね。
RIZAPには約3年間在籍していたようです。
まとめ
長谷川恵一さんの年収について調べてみましたが、おそらく1000万円ほどだということが分かりました。
高学歴でハイスペックな経歴を持つ長谷川恵一さん。
起業したばかりですが、これからどんどん稼がれていくような気がしますね!
こちらもおすすめ!
・尾崎美紀と中道理央也のディズニーは匂わせ?やらせで過去にもあった?
・中道理央也の経歴は?立命館大学?野村證券?年収1000万!?
・バチェロレッテ2の男性メンバープロフィール!配信予定日についても