へずまりゅうの学歴!?過去に一流企業に就職していた経歴も

迷惑系YouTuberとして炎上し度々話題になっているへずまりゅうさん。

実はへずまりゅうさん、過去に一流企業に就職していた経歴もあるんです。

今回はへずまりゅうさんの学歴や経歴について調べてみました!

スポンサーリンク
目次

へずまりゅうの学歴!?

へずまりゅうの学歴は!?過去に一流企業に就職していた経歴も

へずまりゅうさんの学歴について調べてみました。

へずまりゅうさんの学歴はこちら!

・佐波小学校
・山口県鴻城高校
・徳山大学

1つずつ詳しく見ていきましょう。

小学校時代

へずまりゅうの学歴は?過去に一流企業に就職していた経歴も

へずまりゅうさんの通っていた小学校は、

山口県にある『佐波小学校』

母小にポスター貼ってきたと写っているので”佐波小学校”

https://twitter.com/hezuruy/status/1446317008845361155?s=20&t=2MHDZaqae3mCDXQqHrGJlw

佐波小学校の所在地はこちら!

へずまりゅうさんは山口県出身なので地元の小学校に通っていたようです。

ちなみに小学生時代のへずまりゅうさんは、

と自身のTwitterで投稿。

小学生の頃から順位がつくものは全てビリだったよう。

ちなみに小学生時代のへずまりゅうさんについてお母さんは、

元々は優しい子だったんです。小さい頃はカメとかカブトムシなんかを飼って。

と話していました。

へずまりゅうさんは小学生時代サッカーをしていたそう。

動物好きで優しいスポーツ少年だったようですね。

中学生時代

へずまりゅうさんの出身中学校について調べてみましたが、

見つかりませんでした。

おそらく地元山口県内の中学校に進学していると噂。

詳しい学校名等は分かりません。

ちなみに中学生時代のへずまりゅうさんの画像がありました!

中学時代のへずまりゅう

中学校の詳しい名前が分かり次第追記していきたいと思います。

スポンサーリンク

高校時代

へずまりゅうの学歴は!?一流企業の就職していた過去も

へずまりゅうさんの通っていた高校は、

山口県鴻城高校です。

高校の偏差値は51。

山口県内の高校の中で54位/202位中です!

高校時代のへずまりゅうさん

ちなみに高校時代のへずまりゅうさんは毎日殴り合いをしてたそう。

かなりやんちゃな高校生だったようです。

へずまりゅうさんは高校時代レスリング部に所属

国体に出場経験も。

怪我を期に挫折してしまったそうです。

高校時代のへずまりゅうさんはオリンピックを目指していたよう。

かなり本格的に取り組まれていたことが分かります!

大学時代

へずまりゅうさんの通っていた大学は、

徳山大学です。

へずまりゅうさん本人のTwitterで実際の卒業証書も公開されていました!

https://twitter.com/hezuruy/status/1444068007785885700?s=20&t=eeC6h5UDV5d020TMpuT_qg

一般企業への就活も強いと人気の大学

大学時代は実家を出て寮で暮らしながらレスリングに打ち込んでいたよう。

学生時代はかなり真面目に部活動に打ち込んでいたへずまりゅうさん。

へずまりゅうさんの性格が変わってしまったのは大学生時代だったそうです。

大学のレスリング部ではへずまりゅうさんに体罰を伴う先輩からの厳しいしごきが日常茶飯事。

それが影響して、優しい真面目な子としてずっと育ってきたへずまりゅうさんは変わってしまったようです。

スポンサーリンク

へずまりゅうは過去に一流企業に就職していた経歴も

へずまりゅうの学歴は⁉︎過去には一流企業に就職していた経歴も

へずまりゅうさんは、

過去に一流企業に就職していたことがわかりました!

実際に働いた一流企業はなんと2社

働いていた会社はこちら。

新日鐵住金(現・日本製鉄) 約2年間
日本製紙 約2年間

なぜこのような一流企業に就職できたのでしょうか。

へずまりゅうさんはこのような一流企業に就職できた理由について、

意外とすごい企業に転職できているんですよ(笑)挨拶の声は人一倍大きいし、体育会系としてレスリングの実績もあるので、人事担当のおじさんたちがすごく高く評価してくれるんです。実際、転職先の2社では同期の中で僕が一番学力はなかったです。

とコメント。

レスリング部で長年培ってきた忍耐が高く評価。

その結果一流企業に2社も入社できたそうです。

しかし2社とも約2年働いた後に上司と喧嘩し退職…

ちなみに、

へずまりゅうさんは大学卒業と同時に新卒で地元のスーパーに就職

スーパーへ就職した理由については、

就職浪人しようか迷いましたが、これ以上親に負担をかけるのも嫌だと、すぐ就職できるところを選びました。

と言っていました。

部活動を本格的にやっていたへずまりゅうさん。

就活をする時間もなかったのかもしれませんね。

スーパーを退職してしまった理由については、

1年間働いた後に上司と喧嘩し退職しています。

就職した会社全て上司と喧嘩し退職していることが分かりました。

上司と喧嘩してしまう原因についてへずまりゅうさんは、

レスリング部時代の癖でもありますし、元からの僕の性格もあると思います。心底、自分はサラリーマンには向いていない、自分で起業するしかないと思いましたね。

とコメント。

レスリング部時代に先輩から受けていた体罰などが原因のようですね。

そしてこの時に自分で起業するしかないと思いついたそうです!

へずまりゅうに関する記事はこちら↓

【2022年】へずまりゅうの現在は?結婚?コンビニバイト?起業?

へずまりゅうの嫁は元キャバ嬢?結婚した理由は資産家だから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次